サイトロゴ:旅行の天才

希望を持ち、一歩踏み出す全ての人へ

旅行の天才主催のフォトコンテスト 「第一回 写真の天才」を開催しました!

最終更新日 2022/04/05

皆様、新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

今回は、2021年末の12月18日(土)から31日(金)の期間で開催させて頂いた「第一回フォトコンテスト 写真の天才 By旅行の天才」を無事閉幕出来た事を皆様にお伝えするとともに、開催期間中にご応募いただいた作品の中から厳選なる選考を勝ち抜いた受賞作品をご紹介します!

「旅行の天才」とは

旅行の天才が運営する媒体

まず、私たち旅行の天才を知らない方々も多いかと思いますので簡単なご説明からさせて頂きます。

旅行の天才は「希望を持ち、一歩踏み出す全ての人へ」をコンセプトに掲げて全国各地の観光名所やグルメを発信している総合旅行メディアです。

公式Instagram 旅行の天才【希望を持ち、一歩踏み出す全ての人へ】
公式Twitter 旅行の天才【公式】
公式TikTok @tensai_travel
公式note 「旅行の天才」の代表です
「旅行の天才」が運営しているメディア一覧

Instagramを主軸に全国の観光名所やグルメを発信しておりますが、公式Instagramでは、運営開始(2021年11月2日)から2カ月足らずでフォロワー2,000名を突破しました。この記事執筆時(2022年1月21日)には、2,421名となっており、コロナ禍においても旅行に対する強い想いとニーズを肌で実感しています。

旅行の天才が考える現状の課題

そんな盛り上がりを見せている面とは裏腹に、2020年に大流行した新型コロナウイルスの影響で、2020年の旅行業界の市場規模は半減してしまいました。政府による行動自粛や緊急事態前言の発令などで、旅行はおろか、帰省も出来ない方が多く出てしまったのです。また、その影響は波及的に広がり、各観光名所周辺の旅館/ホテルその他宿泊施設も多大な影響を受けました。雇用の継続にも影響が出てしまったのは言うまでも有りません。

そこで旅行の天才は、素晴らしい観光名所や由緒正しい歴史のある日本の旅行産業はコロナ収束後に爆発的な回復と堅調な成長を見せると仮説をし、「日本の旅行産業に革命を起こす」をパーパスとして、サービス開発を進めています。

こうして旅行の天才は、

  • コンセプトに「希望を持ち、一歩踏み出す全ての人へ
  • パーパスに「日本の旅行産業に革命を起こす

を掲げて日々の活動を邁進しています。

フォトコンテスト開催背景

日々の活動をしている中で、多くのユーザーから「また気軽に旅行行ける日が来たらな」や「旅行の天才の写真を見てると旅行したくなるけど、なかなかね・・・」などといった声を数多く機会がありました。確かに、2020年にコロナウイルスが大流行してから、徐々に収束の兆しは見えてきているものの、あまり変わっている感じがしないのが正直なところです。

そこで、また心置きなく旅行が出来るようになったら「また、ここに行きたい!」「ここに行ってみたい!」という小さくも、大きなキッカケ作りをしたいと思い立ち、「旅行先での写真」という条件で第一回フォトコンテストを開催する事を決意したのです。

写真の天才をキッカケに、「また旅行をしたい」「自分の撮影した写真が多くの人に認められて嬉しい」そう思って頂ければこの上なく幸せです。


第一回 写真の天才 By旅行の天才

そうして、2021年12月18日(土)~12月31日(金)の約2週間の間で開催したフォトコンテストには参加者500名超、応募作品なんと6,444作品にものぼったのです。改めてご参加いただいた皆様誠にありがとうございました。

それでは早速受賞作品紹介にまいります!

佳作賞

「夕焼けの田園に列車がゆく」

第一回フォトコンテスト写真の天才By旅行の天才受賞作品佳作賞はjinnaga003.photograph様の「豊橋鉄道渥美線」です。

豊橋鉄道渥美線

田んぼの水面に夕日が反射し、絶景を作りだします。

こちらは愛知県豊橋市内を走る豊橋鉄道渥美線を映した一枚です。観光客や撮り鉄から定評のある鉄道で、可愛らしい車両が非常に印象的です。 しばしば田んぼの水面に夕日が反射し、絶景を作りだします。この情景を見た方の多くはどこかで「懐かしさ」を感じるのではないでしょうか。ノスタルジックで故郷を彷彿とさせる一枚です。

「追憶」

第一回フォトコンテスト写真の天才By旅行の天才受賞作品佳作賞はpizzaphotograph様の「長篠河津桜のトンネル」です。

愛知県新城市河津桜

トンネルの先に見える満開の桜

こちらは愛知県新城市にある桜の名所「長篠河津桜のトンネル」です。その名の通り、河津桜のトンネルが訪れた人をお出迎えするのですが、本当の楽しみ方は二度トンネルを抜けた後に振り返ってトンネル越しに見る桜です!河津桜は開花が非常に早い桜として有名で、2月上旬のまだ肌寒い時期から先始め、3月上旬ごろには見頃を終えてしまうので、訪れる際は事前に見頃の確認をすると良いでしょう。 受賞者はトンネルから鮮やかなピンク色の桜が見える情景を「追憶」と表現されています。これは、「人生において挑戦するうえで、辛い・苦しい・諦めそうな時に暗いトンネルを抜けた先に明るい未来が待っている」事を暗示しているように捉えられました。

「私の未来予想図」

第一回フォトコンテスト写真の天才By旅行の天才受賞作品佳作賞はt.zunko53様の「伊香具神社(いかぐじんじゃ)」です。

伊香具神社

桜並木を歩く老夫婦

こちらは滋賀県伊香具神社にて撮影された一枚の作品です。伊香具神社は八重桜で有名な神社で、境内の参道に八重桜が咲き誇ります。八重桜の特徴はソメイヨシノよりも開花のタイミングが遅く、4月の上旬から中旬にかけて見頃を迎える事で、桜の花が咲いている期間が長い為より長く花見を楽しめますよ。 こちらの作品はお花見に訪れた受賞者が、伊香具神社で出会った老夫婦との物語を写真に収めた一枚。旅行での楽しみと言えば、一緒に行く人との思い出作りは勿論ですが、旅行先での出会いも非常にかけがえのないものですよね。そんなかけがえのない奇跡の出会いと受賞者自身の未来図と照らし合わせている作品は非常に際立って見えました。

「なまはげ立像」

第一回フォトコンテスト写真の天才By旅行の天才受賞作品佳作賞はito_masa_insta様の「なまはげ立像」です。

男鹿半島の観光名所

太陽を掴みこむかのようななまはげ

こちらは秋田県男鹿半島で有名な観光名所のなまはげ立像です。男鹿総合観光案内所に創設されたなまはげ立像は、世界最大のなまはげ立像で高さはなんと15mほど。男鹿半島をドライブしていると結構遠い距離からも見えるほどの大きさです。男鹿総合観光案内所の駐車場には記念写真出来るスポットがあり、ドライブの最中や休憩に立ち寄るのに最適です!また、男鹿総合観光案内所の展望台からは日本海を一望できるので是非ドライブの際に立ち寄ってみて下さいね。 そして、受賞者は太陽を背に大迫力で力強いなまはげ立像を映し、「コロナ収束と回復」の想いを投稿に綴っています。斬新な構図と写真に込められた想いが強く伝わってくる一枚でした。

「神の絨毯」

第一回フォトコンテスト写真の天才By旅行の天才受賞作品佳作賞はkoukichi_0730様の「神の絨毯」です。

栗駒山の絶景紅葉

一面紅葉の絶景を眺められる

こちらは宮城県の栗駒山で撮影された作品です。”宮城県の”と言いつつもこの栗駒山は東北の名峰である奥羽山脈の中央に位置している為、またがっている県によって若干呼び方が異なります。

宮城県 栗駒山
岩手県 須川岳
秋田県 大日岳

「花の百名山」に認定されるほど豊富な植物が生い茂っている山ですが、最もの魅力は何と言っても紅葉のシーズンです。紅葉はたいてい自分と同じ高さか、上を眺めて赤やオレンジ色に染まった木々を見るのが一般的に思いますが、栗駒山ではなんと一面紅葉の山を一望できるのです。その情景が美しすぎる事から「神の絨毯」と呼ばれるようになりました。 受賞者にご応募頂いた作品からは「神の絨毯」というのにふさわしいほど紅葉が色づいていて、キメ細かな紅葉の木々は一つとして全く同じの色彩はなくそれぞれが存在感を発揮していました。毎年9月中旬に見頃を迎えるとの事で、東北地方の紅葉狩りの際には欠かせない観光名所です!

入賞

「越前大野城」

第一回フォトコンテスト写真の天才By旅行の天才受賞作品入賞はetsuyo623様の「越前大野城」です。

福井県にある「天空の城」とも呼ばれる絶景が広がる越前大野城です。かつて、織田信長が創設に関わった歴史があり、当時は城下町も栄えていた非常に有名なお城です。現在はまるで空に浮いているかのような情景を眺められるとしてSNSでも話題の観光名所です!白山国立公園を背後に立つ越前大野城は時間帯によって違った美しさを楽しむ事が出来ますよ。

天空の城「越前大野城」

雲海から顔を出す越前大野城

所在地 福井県大野市城町3-109 (公式ホームページ参照)
開館時間 4月~9月:9時~17時
10月~11月:9時~16時
※12月1日~3月31日迄は休館日となりますのでご注意下さい
入館料 大人:300円 子供(中学生以下)無料

受賞者にご応募頂いた作品は淡いピンク色の空、北アルプス、そして極めつけは雲海、ある条件が揃わないと眺める事の出来ない情景を捉え、まさに「天空の城」として素敵な作品でありました。

「白馬村」

第一回フォトコンテスト写真の天才By旅行の天才受賞作品入賞はa_yumi0425様の「白馬村」です。

白馬村

絶景雪景色が広がる!

雄大な北アルプス連峰が姿を見せる情景が広がっている白馬村は、毎年スキースノボーなどのウィンタースポーツをしに多くの観光客が訪れる雪の名所です。まさに日本におけるウィンタースポーツのメッカのような観光名所なのです。この白馬村はウィンタースポーツが盛んな地域である一方で、雄大な自然を活かした観光産業も盛んな土地です。そのうちの一つに温泉街が有名で、白馬村には温泉を目玉として全面に押し出しているホテルも多くあります。ウィンタースポーツを楽しんだ後は、雄大な自然とともに、身体を癒す旅行コースを組んでみるのが最高です。 受賞者はこの作品に「フルサイズで見てほしい」とコメントしています。写真には納まり切らないほど、雄大な長野県の自然を直に感じみたくなる作品でした。

「宝山」

第一回フォトコンテスト写真の天才By旅行の天才受賞作品入賞は@takupocho様の「宝山」です。

宝山

絶景朝日を見られる場所

京都の唯一の火山である宝山(なんと30-40万年の間で数回大噴火を起こしているそうです)。宝山の麓にある宝山公園では、毎年モミジが真っ赤に染まり紅葉スポットとしてもオススメです。朝には霧がかかるため非常に幻想的な景観を眺める事が出来ます! そんな絶景を押さえてご応募頂いたのが今回の作品です。霧がかかった景観を宝山から朝日とともに眺めるのは非常に壮観です。但し宝山の山頂までは深い自然に覆われており、野生の熊屋や野犬が出没する事でも有名です。訪れる際には十分に注意をして、安全を確保したうえで立ち寄ってみて下さいね!

最優秀賞

「富士山」

そして、ご紹介の最後となる第一回フォトコンテスト写真の天才By旅行の天才受賞作品最優秀賞を飾ったのは、@takuhiro_fujitani様の「富士山」です。

高ボッチ高原

一枚の美しいグラデーションになっており、世界に二枚目とない唯一の瞬間を表現しているのが印象的な一枚

長野県塩尻市に位置する高ボッチ高原からとらえた一枚。マジックアワーで白から濃ゆいオレンジに変化する空と、長野県から山梨県にかけて広がる雲海、そこから垣間見える諏訪湖までが一枚の美しいグラデーションになっており、世界に二枚目とない唯一の瞬間を表現しているのが印象的な一枚でした。富士山と言えば日本イチの山で、多くの写真家や観光客が写真撮影されます。今回の写真の天才にご応募頂いた作品の中にも多くの富士山のお写真がありました。そのどれよりも全体のバランス、色彩、画角が素晴らしい一枚でした。とくに、高ボッチ高原から撮影するのは色々な条件が影響する為、同じ写真が存在しません。それらの背景も勘案して最優秀賞作品にふさわしいと考え、選出しました。

第一回写真の天才 By旅行の天才を終えて

2週間という短い期間で開催した旅行の天才初のフォトコンテスト「写真の天才 By旅行の天才」はいかがでしたか?受賞作品を見て、気になる観光名所を見つけて下さった方も多いかと思います。冒頭でもお伝えした通り、今回のフォトコンテストは旅行の天才を見て頂いているユーザーの皆様にとって「大きなキッカケ作り」をしたい為に開催しました。その結果、当初の予想に反して多くの反響を頂けました。嬉しく思いますし、「自分の写真が認められて、これからも頑張ろうと思えました」といったポジティブな言葉もかけて頂きました。

旅行の天才では、全国各地の観光名所とグルメを発信していますが、「希望を持ち、一歩踏み出す全ての人へ」というコンセプト通り、企画や発信を通して挑戦する人を応援し、そして日本の旅行産業をさらに盛り上げて参ります。

「日本の旅行産業に革命を起こす」

必ずや大きくなり、旅行の天才のパーパスである革命を起こします。

写真の天才は帰ってきます。

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

旅行の天才【希望を持ち、一歩踏み出す全ての人へ】(@tensai_travel)がシェアした投稿


この記事をシェアする