茨城県の夏の観光まとめ!夏休みの子供や日帰りに!涼しいスポットも! | 旅行の天才

茨城県


茨城県子供夏休みにどこに行こうか?日帰り観光できるおすすめ観光は?暑い夏を凌げる涼しいスポットはあるの?そんな夏の茨城県の観光のお悩みをまとめました!

茨城県は観光の宝庫であり、夏休みならではの自然を感じる多くのスポットや屋内でも涼しく楽しめる場所も実はたくさんありますよ。今年の夏は茨城県を満喫しましょう!

 

夏休みで行きたい!子供におすすめの茨城県観光スポット

いばらきフラワーパーク|夏休みに子供と遊んで夏を感じよう!

いばらきフラワーパーク|@yuya_stagram0309

いばらきフラワーパーク|@yuya_stagram0309

茨城県の夏休み子供におすすめ観光スポットのいばらきフラワーパークを紹介します

関東屈指の茨城県の花の名所・いばらきフラワーパークが2021年4月にリニューアルし、新たな子供にうれしい体験施設や夏休みに訪れたい宿泊施設などパワーアップした観光スポットです。

いばらきフラワーパークのポイントは、世界で一番花との距離が縮まるパークとして、「見る」だけでなく「香る」「触れる」「味わう」「聞く」の五感を楽しむことができる子供に経験させたい体験型施設になっています!

茨城県の良さを知って体感するとともに、夏休み子供の学習にもつながる様々な体験はきっと価値のある経験になる事でしょう。

詳細はこちら

名称 いばらきフラワーパーク
所在地 茨城県石岡市下青柳200
アクセス JR石岡駅からフラワーパーク下車
営業時間 9:00~17:00
定休日 火曜日
電話番号 0299-42-4111
料金 入園900円
公式HP 詳しくはいばらきフラワーパークHPをご確認ください

 

アクアワールド茨城県大洗水族館|国内屈指の規模を誇る茨城県の代表的な水族館

アクアワールド茨城県大洗水族館|@amu8150

アクアワールド茨城県大洗水族館|@amu8150

茨城県の夏休み子供におすすめ観光スポットのアクアワールド茨城県大洗水族館を紹介します!

ここアクアワールド茨城県大洗水族館は約500種類の6万8,000点以上の生き物を展示している茨城県を代表する水族館です!

特に圧巻なのは、茨城県沖を再現した水量1,300tの巨大水槽「出会いの海の大水槽」になります!ここだけで約80種2万匹もの魚たちが泳ぎでおり、マイワシの群れが抜群の存在感で泳ぎ周り思わず写真を撮りたくなる絶景です!

他には、地元の生き物はもちろん、世界の海の生き物たちが9つのエリアに展示されており、日本最大のマンボウ水槽や飼育種数日本一のサメの水槽も見逃せない観光スポット子供にも大人気です!

暑い夏でも涼しいスポット子供に人気なスポットでもある水族館ですが、2020年12月にはリニューアルも実現し関東最大級のくらげを展示した水槽や、VR水槽、夜間ショーなど新たな観光スポットで一度行ったことがあっても再び行く価値がありますよ!ぜひ、夏休み子供と一緒に訪れたいスポットです!

詳細はこちら

名称 アクアワールド茨城県大洗水族館
所在地 茨城県大洗町磯浜町8252-3
アクセス アクアワールド・大洗下車すぐ
営業時間 9:00~17:00※季節により変動あり
定休日 6・12月に休館日あり
電話番号 029-267-5151
料金 入園2,000円
公式HP 詳しくはアクアワールド茨城県大洗水族館HPをご確認ください

今回のスポットは以下の記事でも紹介しているので是非見てください!

【関連記事】茨城県の子供向けのおすすめ観光スポット!穴場や雨での遊び場も盛りだくさん!

筑波宇宙センター|茨城県から世界の未来をつくる宇宙センター

筑波宇宙センター|@saesae02

筑波宇宙センター|@saesae02

茨城県の夏休み子供におすすめ観光スポットの筑波宇宙センターを紹介します!

実は、茨城県は日本の宇宙研究・開発を支えている街であり、日本の未来をつくる重要な場所になります!

子供と一緒に周りたい観光地でもあり、実物大の人工衛星や本物のロケットエンジンなどの展示をするほか、見学ツアーなども行っているため、子供の夏休みの自由研究にも活かせるような学びの多い施設でもありますよ!

特に、おすすめ見学ツアーでは、通常見学では行くことのできない「きぼう」日本実験棟の運用管制室や宇宙飛行士が訓練を受ける宇宙飛行士養成エリアをガイド付きで見学することができます!

宇宙センターの観光がきっかけで、子供の興味を大いに奮い立て将来の宇宙飛行士になるかもしれませんね。子供の夏休み涼しい場所を求め観光するのも良しです!

詳細はこちら

名称 筑波宇宙センター
所在地 茨城県つくば市千現2-1-1
アクセス バス停物資材料研究機構から徒歩1分
営業時間 10:00~16:00
定休日 不定休、施設点検日※詳細は公式HPへ
電話番号 029-868-5000
料金 入場無料
公式HP 詳しくは筑波宇宙センターHPをご確認ください

今回のスポットは以下の記事でも紹介しているので是非見てください!

【関連記事】茨城県の子供向けのおすすめ観光スポット!穴場や雨での遊び場も盛りだくさん!


夏休みに行きたい!茨城県でおすすめの日帰り観光スポット

国営ひたち海浜公園|茨城県の最も注目される花の絶景観光スポット

国営ひたち海浜公園|@bun_bun_photoclub

国営ひたち海浜公園|@bun_bun_photoclub

夏休みに行きたい茨城県でおすすめの日帰り観光スポットの国営ひたち海浜公園を紹介します!

1年中が鮮やかな花に包まれるひたちなか市の都市公園で、太平洋に面した広大公園は四季折々の花々がインスタ映えとして注目され毎シーズン話題になる人気観光スポットです!

特に人気を集めるのは、一面が青色に染まる春の時期のネモフィラ、子供にも人気なもふもふ緑の夏の時期のコキアや鮮やかなヒマワリの時期になります。秋には緑のコキアが真っ赤に染まることからこちらも人気な時期ですね。お花畑は天気が良ければ明日行こう!と思える気軽な観光ができますので、ぜひ日帰り観光におすすめです!

開花状況は公式のHPでも紹介しています。子供と見たい花の見ごろや天候などをじっくり見極め、日帰り旅行へ出発してくださいね。

国営ひたち海浜公園のネモフィラ

国営ひたち海浜公園のネモフィラ

詳細はこちら

名称 国営ひたち海浜公園
所在地 茨城県ひたちなか市馬渡大沼605-4
アクセス バス停海浜公園西
営業時間 9:30~17:00※季節により変動あり
定休日 火曜 ※季節で変動あり
電話番号 029-265-9001
料金 入園450円
公式HP 詳しくは国営ひたち海浜公園HPをご確認ください

 

明野ひまわりの里|茨城県で夏の風物詩ひまわりを見るならココ!

明野ひまわりの里|@xb.2412

明野ひまわりの里|@xb.2412

茨城県の夏休みに行きたい日帰りおすすめ観光スポットの明野ひまわりの里を紹介します!

茨城県のお花畑の観光では国営ひたち海浜公園に注目が行きがちですが、ひまわりをみるなら明野ひまわりの里は茨城県内だけでなく日本最大級のひまわり畑としても有名です!

茨城県を感じるにはここはピッタリ!約4haの田畑に約100万本のひまわりが咲いており、開花中に開催している「あけのひまわりフェスティバル」では切花園やマーケットも開設され全国各地から観光に訪れます!

たくさんのひまわりに囲まれた絶景は子供の笑い声も常に聞こえる子供に大人気な観光スポットでもあり、ぜひ真夏らしい晴れた日に合わせて観光ください!

せっかくのひまわりの観光を楽しむには、夏休み観光時期は天気も変わりやすいため、事前に公式HPで開花状況をチェックし、観光状況に合わせて日帰りで旅行に行くのがおすすめです!

詳細はこちら

名称 明野ひまわりの里
所在地 茨城県筑西市宮山504
アクセス JR下館駅から車で20分
営業時間 見学自由
定休日 見学自由
電話番号 0296-20-1160
料金 見学自由
公式HP 詳しくは明野ひまわりの里HPをご確認ください

 

夏休みに行きたい茨城県の涼しいおすすめ観光スポット

SEA BiRDS CAFÉ|茨城県の絶景を見ながらティータイムを楽しもう!

SEA BiRDS CAFE|@_melobaby_

SEA BiRDS CAFE|@_melobaby_

夏休みに行きたい茨城県の涼しいおすすめ観光スポットのSEA BiRDS CAFÉを紹介します!

夏の絶景を暑さを忘れて楽しむことができる居心地抜群の空間で涼しくティータイム!きれいな景色を眺めながら夏の暑さを忘れて涼しさを感じながらのんびり過ごせるカフェですよ。

ここは日立市出身の世界的建築家・妹島和世氏がデザイン監修し、グッドデザイン賞を受賞したカフェです!

特に目線の高さで茨城県の海原が見渡せる窓側カウンター席の座席がおすすめで、上空に浮かぶガラス張りのゼッケイカフェでおしゃれな食事や飲み物をお楽しみください。海外のダイナーをイメージしたポップな調度品なども素敵で子供と一緒に行っても日帰りでも楽しむことができると思います。

詳細はこちら

名称 SEA BiRDS CAFÉ
所在地 茨城県日立市旭町1-3-20
アクセス JR日立駅直結
営業時間 7:00~22:00
定休日 無休
電話番号 0294-26-0187
料金 メニューによる
公式HP 詳しくはSEA BiRDS CAFÉ HPをご確認ください

 

牛久シャトー|重要文化財に指定される茨城県の歴史ある醸造庫

牛久シャトー|@111124_hiro

牛久シャトー|@111124_hiro

夏休みに行きたい茨城県の涼しいおすすめ観光スポットの牛久シャトーを紹介します!

茨城県で最も驚きのある観光スポット牛久大仏から車で約15分ぐらいの場所にある牛久シャトーは、日本で最初の本格的ワインの醸造庫と言われています。国の重要文化財にも指定されており、醸酵室は神谷傳兵衛記念館として見学も可能になります。

レストランやBBQスペースなどもあり子供と楽しむことができる施設であったり、夏休み日帰り旅行先としても注目の観光スポットですよ。

牛久シャトーのショップでは、ワインのほかにオリジナル商品や茨城県の特産物を販売しています。移り変わりやすい夏の天気にも安心して観光できる涼しい観光スポットでもありますよ!

詳細はこちら

名称 牛久シャトー
所在地 茨城県市中央3-20-1
アクセス JR牛久駅から徒歩8分
営業時間 見学施設10:00~16:00
定休日 月曜
電話番号 029-873-3151
料金 見学自由
公式HP 詳しくは牛久シャトーHPをご確認ください

【番外編】夏休みに行きたい茨城県の涼しげを感じるパワースポット

袋田の滝|茨城県が代表する名瀑(めいばく)は夏におすすめ

袋田の滝|@cycle_t_propel20

袋田の滝|@cycle_t_propel20

茨城県で夏休みに行きたい涼しいパワースポットの袋田の滝を紹介します。

日本三大名瀑である袋田の滝は屋外でありながらマイナスイオンをたっぷり感じることができでも涼しいリフレッシュした観光ができるのでおすすめです!

落差120m、幅73mを誇る滝は、圧巻の見ごたえを誇り、とても珍しい4段になった岩肌から勢いよく流れる水しぶきでマイナスイオンを一身に浴びることができる涼しい観光スポットです。

観光には、観光コースが整備されているため子供との観光も安心で、夏休みは多くの子供連れの家族が訪れる人気スポットです!暑い夏を自然に囲まれ、屋外の涼しい時間を感じるのも違った良さがありおすすめです!

詳細はこちら

名称 袋田の滝
所在地 茨城県大子町袋田滝本
アクセス バス停滝本から徒歩10分
営業時間 9:00~17:00
定休日 無休
電話番号 0295-72-4036
料金 入場300円
公式HP 詳しくは袋田の滝HPをご確認ください

今回のスポットは以下の記事でも紹介しているので是非見てください!

【関連記事】【2022年】茨城県の最強パワースポット、11箇所を厳選!運気を高めよう!


まとめ|茨城県には子供と夏休みに行きたいスポットや日帰り観光ができて、夏でも涼げを感じるいスポットが盛りだくさん!

茨城県の夏休みの子供にピッタリの観光スポット日帰り観光におすすめの観光スポット、そして暑い夏を涼しい凌ぐ観光スポットをまとめました!茨城県の楽しみ方は見つかりましたでしょうか?

茨城県の夏休み子供におすすめ観光スポット」では、茨城県のパワーアップした観光施設を紹介いたしました。一度観光したことのある施設でも、リニューアルした観光施設では新たな楽しみ方を見つけることができたり、再び訪れることで子供の成長を感じることができますよ!

茨城県の夏休みに行きたい日帰りおすすめ観光スポット」では、茨城県の自慢のお花畑を中心に紹介しました。日本最大級の見ごたえある花畑は天候の影響にも左右される観光スポットでもありますので、じっくり直前の日にちまで天候の様子や気温などを注視し、日帰りで狙った日に観光するのがおすすめです!

最後に、「茨城県の夏休みに行きたい涼しいおすすめ観光スポット」では、近年暑い夏と言われる中でも涼しい場所茨城県の良さを感じられる場所がありましたね!暑い夏の日に涼しい場所でゆったりする贅沢な時間を、ぜひ感じてみてくださいね!

また、旅行メディア「旅行の天才」は、Instagramで皆さんの旅行体験をシェアしています!

茨城県のみならず、実際、観光スポットに行ってみたらInstagramハッシュタグ【#旅行の天才】で教えてくださいね!

 

【関連記事】京都府でカップルにおすすめの観光スポット!コースや着物レンタルも!

【関連記事】【2022年】旅行の天才主催!第二回旅行系フォトコンテスト「写真の天才」の受賞作品発表!

【関連記事】【茨城県】付き合う前のデートでおすすめの観光地5選!雨でも大丈夫!

 


Visited 110 times, 1 visit(s) today

コメント

タイトルとURLをコピーしました