2024年春には北陸新幹線の延伸で東京から乗換なしでアクセスができる福井県。
福井県有名スポットといえば関西の奥屋敷と呼ばれる「あわら温泉」、世界三大恐竜博物館の一つである「福井県立恐竜博物館」、スリル満点景勝地「東尋坊」など知られていないスポットが盛りだくさん!中でも忘れてはいけないのが福井県の名物ご飯です!
夜ご飯にもお昼ランチにもおすすめのご当地B級グルメや日本海の海の幸をご紹介いたします!
この記事を読んで福井県の名物ご飯マスターになりましょう!
ボルガライス|福井県を代表するB級グルメご飯
福井県を代表する名物ご飯「ボルガライス」。
一度聞いただけではなかなか想像がつかない名物ご飯ではないでしょうか?
ボルガライスとは「オムライス」の上に「とんかつ」が乗り、その上に「ソース」がかけられた料理となっています。オムライスの中身がチャーハンやピラフだったり、ソースがドミグラスソースやトマトソースなどお店によって様々な違いがあります。子供の頃に夢見たランチみたいですね!
そんなボルガライスの名前の由来は未だ不明となっており、ロシア料理の「ボルガ」やイタリアの「ボルガーナ」という地方からなど諸説ある名物ご飯となっています。
福井県武生市では約30年ほど前から洋食店では当たり前に提供されていて福井県民の地元民が愛する名物ご飯として根付いています。
カフェド伊万里|名物のボルガライスを食べるならここ!
ボルガライス発祥のお店とも言われる「カフェド伊万里」は1986年から30年以上続くお店であり地元の方々に愛される名物ご飯店として大人気です。
カフェド伊万里のボルガライスの中身はケチャップライス。ソースはドミグラスソースとなっています。様々な種類のボルガライスがある中で最もスタンダードなタイプのボルガライスになるのではないでしょうか。
店内はレトロ感漂う純喫茶調のスタイルで名物ご飯との写真映えも間違いなしです!
詳細情報はこちら
所在地 | 福井県越前市新保2-2-2 |
電話番号 | 0778-23-4845 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
海鮮丼|日本海の新鮮な魚介類を使用したご飯
北陸の有名な名物といえば海鮮!日本海に面した福井県では新鮮な魚介類の宝庫となっており、旬の海鮮類を楽しむことができます。春はさよりやヤリイカ、夏はアジや越前うに、秋はさばや甘海老、冬は越前がにや若狭ふぐなどなど。
どれも美味しそうな海鮮類ばかりでとても惹かれますね!一度に多くの種類を食べられる海鮮丼はお魚好きにはたまらないおすすめ名物ご飯です!
かに喰亭ますよね(日本海さかな街)|名物の海鮮丼を食べるならここ!
福井県の南部の敦賀市に所在する日本海最大級のマーケット「日本海さかな街」。敦賀港直送の魚介が並ぶ鮮魚店をはじめ、水産加工店や地元銘菓などが40店舗、旬の魚介類を使用した海鮮丼やお寿司などの飲食店が17店舗と約60店舗のお店が軒を連ねています。
混雑時もたくさん店舗があるので敦賀市のご飯もお土産購入もここで揃いますね!敦賀市内でのランチはここで間違いなしです!
中でも旬の食材を使用した海鮮丼を食べるなら「かに喰亭ますよね」がおすすめです!場内で一番大きな店舗を構える「かに喰亭ますよね」の席数は120席、海鮮丼の種類だけでも約30種類があるので迷ったらおすすめのご飯スポット第1位です!
詳細情報はこちら
所在地 | 福井県敦賀市若葉町1丁目1531番地 日本海さかな街内 |
電話番号 | 0770-22-3590 |
営業時間 | 10:30~17:30※日本海さかな街の営業時間に準ずる |
定休日 | 不定休 |
公式ホームページ | 詳細はこちら |
越前せいこがに丼|毎年約2ヶ月しか食べられない名物ご飯!
福井県の幻のどんぶり「越前せいこがに丼」。「越前せいこがに」とはメスの越前がにのことを指します。
例年、越前がには11月上旬に漁が解禁となり3月の半ばまでが漁の期間となります。しかし、せいこがには11月の漁解禁から約2ヶ月後の12月終わりまでしか漁期が設けられていません。その理由は越前がにの産卵が関係しています。
「越前せいこがに」の産卵は年明け後すぐとなっており、乱獲を行うと数年後の越前がにの個体数自体が減ってしまうため約2ヶ月のみしか漁を行っていません。
産卵間際のせいこがににはチーズのように濃厚な味の「内子」とプチプチとした食感が特徴的な「外子」と呼ばれる卵がぎっしり詰まっており味も食感も楽しめる名物ご飯となっています!
魚屋の喰い処 まつ田|名物の越前せいこがにを食べるならここ!
福井県福井市の日本海沿いに位置する「魚屋の喰い処 まつ田」。越前せいこがにの漁が解禁となると「まつ田せいこ丼」として名物の越前せいこがに丼を堪能することができます。印象的な名前が特徴的でテレビなどの取材も引っ張りだこの人気有名店です。
「まつ田せいこ丼」は内子と外子はもちろん、カニの身やカニ味噌などせいこがにを余すことなくせいこがにを使用した贅沢な名物ご飯となっています。
ランチ時は売切れになるほど人気なので予約をしていきましょう!
地元でしか食べることができない「越前せいこがに」をご賞味ください!
詳細情報はこちら
所在地 | 福井県 福井市蒲生町16-7-1 |
電話番号 | 0776-89-2740 |
営業時間 | 11:00 ~ 16:00 |
定休日 | 木曜日 |
公式ホームページ | 詳細はこちら |
越前ガニ|福井県の最高級名物!絶品ズワイガニ!
福井県の有名な冬の名物味覚「越前ガニ」!せいこがに同様に11月上旬に漁が解禁と同時にお祭りが開かれるほど福井県民に愛されているご当地名物ご飯です!
越前ガニには重さや甲羅幅、爪幅、甲羅の硬さ、姿かたちの一定の基準値をクリアしたカニのみに与えられる「極(きわみ)」というブランドがあります。
最高級ブランドである「極」には爪の部分に黄色のタグが付けられ、1杯あたり数万円で取引されるせりが有名です。2021年には漁が解禁された11月6日の初日に水揚げされた「極」のタグが付いた越前ガニが1杯あたり過去最高値となる80万円で落札されました。
福井県の旅館や民宿では越前ガニのフルコースを夜ご飯として提供しているところもあります!
蟹かに亭|名物の越前ガニを食べるならここ!
越前漁港にすぐ近くにある「蟹かに亭」。越前漁港で上がった新鮮な越前ガニを堪能することができます。
越前ガニの食べ方はそれぞれあり、「蟹かに亭」では生け簀に入った生きているタグ付き越前ガニをお客様が選び、茹でガニ・焼きガニ・カニ刺し・カニしゃぶの中から調理方法を選ぶことができます。
詳細情報はこちら
所在地 | 福井県丹生郡越前町梅浦62-27 |
電話番号 | 0778-37-2039 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 水曜日(季節によって変動あり) |
公式ホームページ | 詳細はこちら |
口細青うなぎ|意外な名物ご飯!
福井県の隠れた名物ご飯・うなぎ。あまりうなぎのイメージがない福井県ですが南部の嶺南地方にある三方五湖では天然のうなぎが水揚げされます。三方五湖で穫れるうなぎは「口細青うなぎ(くちぼそあおうなぎ)」と呼ばれ、肉厚で脂が乗った柔らかに身はあっさりとした上品な味で地元の方々に愛されている名物ご飯となっています。
一般的なうなぎに比べ表面がほのかに青味がかっているのとしっぽが太く、口先が細く尖っているのが特徴です。「口細青うなぎ」の旬は5月上旬から11月下旬。寒さの厳しい北陸の冬を乗り切るための栄養を蓄えた11月頃が一番脂のりがよく食べ頃です。
うなぎや源与門|名物の口細青うなぎを食べるならここ!
JR小浜線三方駅より徒歩5分のところにある「うなぎや源与門」。皮はパリパリ中はふわふわと絶妙な炭火焼き加減の香ばしいうな重が名物ご飯です!王道で有名な食べ方ですね!
うな重だけではなくうなぎを蒸して作る「真蒸し重」や1尾まるごと贅沢に使用し素材の味を活かしシンプルな「うなぎ白焼き」など様々な口細青うなぎを使用したご飯が楽しめます。
営業はランチのみなので時間にお気をつけください。
詳細情報はこちら
所在地 | 福井県三方上中郡若狭町三方52−6 |
電話番号 | 0770−45−0035 |
営業時間 | 11:00~14:00(L.O13:30) |
定休日 | 不定休 |
公式ホームページ | 詳細はこちら |
越前おろしそば|さっぱりとした味が魅力的な名物ご飯!
福井県名物の郷土料理「越前おろしそば」。福井県の北部である嶺北地方で主に愛されている有名な名物ご飯です。そんな「越前おろしそば」の定義は大根おろしが添えられていることのみ。おそばの食べ方自体に特に定義はありません。
大根おろしをつゆの中に入れる食べ方は暑い夏を吹き飛ばすほどさっぱりしているご飯なのでおすすめです!
また、越前そばは少し黒っぽいのが特徴的です。福井県産の玄そばは小粒で皮が薄く、昔ながらの石臼挽きで製粉しているのでそば独自の香りが際立ちます。越前おろしそばを食べるときはそば本来の香りもお楽しみください!
越前そばの里|名物の越前おろしそばを食べるならここ!
福井県越前市に位置する「越前そばの里」。そばに関する体験や工場見学、お土産など老若男女問わず楽しめ、まるで越前そばのテーマパークのような場所となっています!中でもおすすめは越前そばのそば打ち体験です。モニターを使用しているので初めての方でもお子様でも安心・気軽にそば打ちを体験できます。
ご自身で作ったできたてのそばをそのまま茹でてランチとしてお召し上がりいただくことも可能です。そば打ち体験をすればより一層越前そばの味を楽しめること間違いなしです!また、ご家族やご友人とお互いのそばの食べ比べをして楽しいランチになること間違いなしです!
詳細情報はこちら
所在地 | 福井県越前市真柄町7-37 |
電話番号 | 0778-21-0272 |
営業時間 | 9:30 ~ 16:00 そば打ちは予約必須で、 ①:10時00分(開始) ~ 11時30分(終了) ②:12時30分(開始) ~ 14時00分(終了) |
定休日 | 年末年始 |
公式ホームページ | 詳細はこちら |
ソースカツ丼|福井県を代表するもう一つのB級グルメご飯
ボルガライスと共に福井県を代表するもう一つのB級グルメご飯「ソースカツ丼」。福井県では、カツ丼といえば卵で閉じているものではなく、一般的にはソースカツ丼を指します。
薄いカツを三枚ほど載せた丼は蓋からはみ出していてインパクト抜群です!地元の方々はご飯になかなかたどり着けないので蓋にカツをのせて食べるのが主流となっています。
ヨーロッパ軒総本店|名物のソースカツ丼を食べるならここ!
福井県のソースカツ丼の発祥のレストラン「ヨーロッパ軒」。福井県内に約20店舗を構えるヨーロッパ軒の総本店でJR福井駅から徒歩圏内で行ける「ヨーロッパ軒総本店」をご紹介します!
ヨーロッパ軒のソースカツ丼のご飯にソースをかけ、きめ細かいパン粉でさっくり揚げたカツ、ウスターソースをベースに各種の香辛料を加えた秘伝のソースが特徴的です!
地元では有名な大人気チェーン店で夜もランチも大人気です!
そんなヨーロッパ軒のソースカツ丼には100年以上の歴史があり福井県民のお馴染みのソウルフードとなっています。
ソースカツ丼以外にもソースを絡めたメンチカツをのせた「パリ丼」やプリップリのエビをフライしソースに絡めた「エビ丼」など様々なメニューがあり何度でも通いたくなるレストランとなっています!
JR福井駅より徒歩圏内なので着いてすぐのランチや帰りの電車前の夜ご飯にもおすすめです。また、総本店では配達もしてくれるので福井市内に宿泊するときもお部屋で夜ご飯を楽しめます!
詳細情報はこちら
所在地 | 福井県福井市順化1-7-14 |
電話番号 | 0776-21-4680 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 火曜日及び第2、第4月曜日 |
公式ホームページ | 詳細はこちら |
若狭ふぐ|プリップリの身が格別な名物ご飯!
「若狭ふぐ」とは南部の嶺南地方の若狭で水揚げされるフグの王様・トラフグのことを言います。若狭ふぐはプリプリとした食感で歯ごたえがあり、身がしまっているのが特徴的です。
若狭椀には養殖場があり生産者の工夫により一定した供給を保て一年中美味しく召し上がることができます。
若狭ふぐの宿 下亟(しもじょう)|名物の若狭フグを食べるならここ!
小浜市にある民宿「若狭ふぐの宿 下亟」では自ら若狭ふぐの養殖を行っており年中新鮮なフグご飯を夜ご飯にお召し上がりいただけます。
ふぐの食べ方は様々あり、てっさ(刺し身)・てっちり(ふぐ鍋)・ふぐ雑炊フルコースが魅力的です!
詳細情報はこちら
所在地 | 福井県小浜市阿納 |
電話番号 | 0770-54-3313 |
定休日 | 不定休 |
公式ホームページ | 詳細はこちら |
日本酒|言わずと知れた名産地!
言わずと知れた日本酒の生産地である福井県。山から流れ出るミネラルたっぷりの水やさかほまれや五百万石米などの酒米の生産が盛んなことが日本酒が美味しく出来上がるそうです。福井県全体では約30もの酒蔵があり、黒竜や早瀬浦などが全国的に有名なお酒も多々あります。
福井市内の夜は日本酒を楽しみましょう!
NOMOSSA|名物の日本酒を飲むならここ!
JR福井駅構内のプリズム福井内にある日本酒バー「NOMOSSA(のもっさ)」。過去3回、JR福井駅のコンコースで営業していましたが2022年4月より期間限定で2023年5月まで再オープンしました!福井県中の日本酒の飲み比べができるお酒好きにはたまらないバーです。
店名にもなっている「のもっさ」は福井県の方言で「飲みに行きましょうよ」という意味からきていて、まさにピッタリの名前ですね!
夜遅い時間まで営業しているので、帰路に付く前にも立ち寄り可能です!
福井県の美味しいご飯に合う日本酒探しをお楽しみください!
詳細情報はこちら
所在地 | 福井県福井市中央1丁目 |
営業時間 | 16:00~21:30 |
営業期間 | 2022年4月5日~2023年5月31日 |
定休日 | 不定休 |
まとめ:福井県にはまだまだ知られていない名物ご飯が盛りだくさん!
夜ご飯にもランチにもおすすめのご当地B級グルメや日本海の海の幸をご紹介いたしました!
福井県の名物ご飯を紹介してきましたが食べたいグルメは見つかりましたか?
今回紹介したグルメ以外にも福井県には美味しい名物ご飯やお酒に合う「へしこ」や「小鯛の笹漬け」やスイーツでは「水ようかん」や「羽二重餅」など有名な名物が盛り沢山です!
北陸新幹線延伸に向けてぜひ昼夜ともに楽しめる美味しい名物ご飯をお探しください!
また、旅行メディア「旅行の天才」は、Instagramで皆さんの旅行体験をシェアしています!福井県のみならず、実際、観光スポットに行ってみたらInstagramハッシュタグ【#旅行の天才】で教えてくださいね!
【関連記事】北海道の夏の人気スポットランキング!温泉や遊園地など旅行におすすめ!
【関連記事】京都府のおすすめの昼ご飯!安い店、駅付近の店、修学旅行に行ける店も!
【関連記事】群馬県で雨の日でも行けるデートスポット!ドライブや公園なども!
コメント